非常に軽量で使いやすいロッド(フェンウィック HHS-66CLJ)

TIEMCO(ティムコ)
フェンウィック アイアンホーク HHS-66CLJ

 

このロッドに出会ったのは、軽量のリグ(ネコリグや小型のプラグ)をベイトロッドで扱いたくて探していた時に出会った逸品です。

 

ロッドを選ぶ上で、あまり候補に上がらなかったメーカーではありましたが、今まで選んできたメーカー(シマノがメイン)とは少し路線を変えてみようと、購入しました。

 

第一印象は、ロッド自体が非常に軽く長時間使用しても全く疲れない点です。

 

同じ長さのスピニングロッド(メジャークラフトのBENKEI)と比べても、体感的には半分くらいではないかと思います。

 

ロッド自体が非常に軽く、軽量のリグも投げられるので、購入してからはほどんどスピニングロッドの出番は無くなりました。

 

プレッシャーが強くスレている場で、ラインの太さを考慮してようやくスピニングを使用するくらい頻度は下がりました。

 

購入するまでの釣行では、スピニングタックルとベイトタックル(2本)の計3本を持って行っていたので、どうしても荷物が多くなり、少なからず負担になっていました。

 

しかし、フェンウィックのこのロッドを購入してからは、ベイトタックル2本(ベイトフィネス・ビックベイト)で済むようにほどんどの釣行においてなりましたので、この1本が特に万能であると言えると思います。

 

トーナメントなどに参加されている方はより細かく使用するロッドを選別するのでしょが、趣味程度のオカッパリメインの方には十分な一本であると言えます。

 

レングスもオカッパリに適している6.6ftなので、小規模な野池でも扱いやすいコンパクトさも兼ね備えていると思います。

 

ロッド自体のしなりもあるので、感度も捉えやすくショートバイトや分かりにくい感触ですら敏感に伝わってくる高性能なロッドでもあります。本来の用途はバスロッドとして販売されていますが、個人的にはメバリングなどにも使用しています。

 

ジグヘッド単体での釣りがメインのメバリングにおいても、軽量なリグを投げることが出来るベイトロッドがいつも活躍しています。

 

メバルの習性として、岸壁などの際にいることが多い釣り場でスピニングタックルだとどうしても頼りなく、実際に掛けることがあってもサイズによってはラインブレイクが頻繁に起きていました。

 

しかしある程度太いラインの使用が可能で、かつ感度があまり落ちないこのロッドであればメバリングにおいての不安要素も払拭できます。

 

 

ものすごく万能な一本んですが、不満があるとすると値段が結構高い点ですかね。

 

定価で2万円少々と、驚くほど高いとは言えませんがベイトフィネスを始めようと考えいる人には、少し負担が大きい金額なのかなと感じました。

 

実際に使用した感じは申し分なく、用途も幅広いので費用対効果は高い商品だと思いますが。

 

近年の釣竿に関しては、非常にコスパを考慮した商品が多く登場していて1万円でも十分に高性能なものが多く出ていると思います。

 

やはり初心者や、ベイトフィネスというジャンルに手を出そうと考えているビギナーには、決して安くない値段だと思います。

 

またグリップにコルクが採用されていますが、コルクが他の竿に採用されているものと比べると、少し脆いような感じがします。

 

若干、乾燥してるというか水分が少ないという感じがします。

 

カサカサしている印象なので、使い続けて行く上でボロボロになってしまうとショックが大きいので他の竿よりも手入れはマメにするように心掛けております。

 

不満点を少しだけ述べましたけど、頑張って探してこの程度の不満点なので、実際は不満はほとんどありません。

 

ちょっとお小遣いに余裕があったので、興味本位で手を出したものがこんなにもいいものだと感じいい買い物をしたなと実感しております。